top of page

教室の内容と指導の特徴
*当塾の指導の特長
1、全ての講座に塾長原田が同席します。
(講師に指導丸投げをしません)
2、希望のクラスに自由聴講出席出来ます。
(無償)
3、教材は副読本以外を無償提供します。
4、ほぼ月次【集英軒便り】
(塾長からの学習啓発)を郵送します。
5、初級の補講を無償で行います。
6、注音符号(古い発音記号)での指導も可能です。
*クラスの種類
初級1:全く中国語を初めての方が対象です。(ピンインでの発音指導と声調指導から始めます)
初級2:初級1から7か月~1年、ピンインを読んで、中国語の発音が出来るようになった方が対象。
ヒヤリングを導入します。
初中級:ピンインの文章を朗読します。(発音、声調の修正)
同時に中国語文章のヒヤリング。
簡単な中国語作文指導と同時に構文の習得。
中級:中級用中文の朗読。
中文のヒヤリング。
自由作文練習。(中文表現の習得)
中上級: HSK5級、6級または中国語検定1,2級へのの挑戦。
中文作文指導。
上級:中国語自由会話
(月1回2時間、参加費¥2,750)
その他の講座
駐在員準備講座:
自己紹介ほか(夜間、2時間¥500)
発音練習会:
ピンイン発音のコツとその練習(月2回、参加費¥500)

塾長 原田雅道
bottom of page